
金玉良縁紅楼夢
1977年の古装映画。中国古典四大名著の一つ「紅楼夢」を映画化。ショウブラザーズ制作。監督は歴史劇を撮らせたら右に出る者はいない李翰祥。 ...
1977年の古装映画。中国古典四大名著の一つ「紅楼夢」を映画化。ショウブラザーズ制作。監督は歴史劇を撮らせたら右に出る者はいない李翰祥。 ...
1998年の大陸映画。制作は北京电影制片厂。有名な中国古典戯曲「西廂記」を原作としている。タイトル通り、侍女の紅娘が主役。有名な演員さん達の...
1977年の戦争映画。八一电影制片厂が制作。中国共産党史における重要事件・長征を描く。原作は同名タイトルの話劇。作者の陳其通は実際に長征参加...
例によって前回からかなり経ってしまいましたが、金陵十二釵考の五人目。今回は李紈について語ります。 劇中の経歴 栄国邸・賈珠の妻。しか...
青史留名。あるいは名垂青史、青史傳名、青史標名とも。 いずれも「歴史に名を残す」といった意味である。青史というのは歴史・史書のこと。まだ中...
中国には弾詞小説というジャンルがある。いわゆる語り物文学の一種で、字の読めない大衆向けの娯楽として愛された。ジャンルは才子佳人や英雄もの...
久々に中国語のことでも。 今回ご紹介したいのは「環肥燕瘦」という言葉。環は唐の楊貴妃(彼女は名を玉環といった)、燕は漢の趙飛燕を示す。前者...
個人的に、日本における中国関連書籍の中でも、一番ハズレを含んでいるのがいわゆる「中国古典から学ぶ~」系のビジネス・自己啓発本だと思っ...
1980年の武侠映画。制作は香港長城電影公司。 原作は武侠小説の大家・梁羽生の代表作「白髪魔女伝」。何十回も映像化されている作品なのだけれ...
シン・仮面ライダー見てきました! めっちゃ面白かったです。 石ノ森章太郎の原作漫画およびTV版をかけあわせたリメイクな感じ。 ただ、なん...